ホーム
>
一つ一つ心をこめて丁寧……
調剤薬局に勤務していた頃、
起こりがちな薬と病気の追いかけっこに違和感を抱き、
未病先防の思想に心惹かれて漢方を志しました。
切れ味の鋭い薬も重要だけれど、
よりマイルドな薬、健康を育む生活習慣の大切さを学び、
植物の恵みを実感しながら、
気がつけば、ホームケアとしての植物療法
アロマテラピーが身近になっていました。
ずっと ……
香りは苦手でした……
近くから漂ってくる香水のきつさに、
息苦しくなることもありました。
それが、アロマを知ってからは、
自然の香りの心地良さに、
思わず深呼吸しています。
中でも、馥郁たるばらの香りには心ときめきます。
ザワザワと心騒ぐ時、
薔薇の香油を手首に塗って、すーっと深呼吸。
身体の奥の方が、ふんわり暖まってくるのを感じます。
この心地良さをぜひとも多くの方にお伝えしたい。
そんな思いで、「吉岡アロマ工房」を立ち上げました。